PythonでYahoo!ショッピングAPIの公開鍵認証を実装する。
2023年04月22日 カテゴリ:技術記事背景 Yahoo!ショッピングでは、注文データなどをAPIで取得する際にAPI証明書をリクエストヘッダーに入れる必要がありました。 必須ではありませんが、証明書無しだとリフレッシュトークンを1…続き
Yasutou Hoshino Twitter:@yasutouhoshino
背景 Yahoo!ショッピングでは、注文データなどをAPIで取得する際にAPI証明書をリクエストヘッダーに入れる必要がありました。 必須ではありませんが、証明書無しだとリフレッシュトークンを1…続き
すぐに忘れるので、備忘録です。 AWSに限らないと思いますが、Amazon EBS(EC2 ブロックストレージボリューム)を拡張する手順を書きたいと思います。 背景 AWS…続き
某弊社は、設立当初から約15年間使っているBIツールがあります。 ウイングアーク1st社のDr.Sumという製品です。 導入当初は、社内でもそれほど使われていませんでしたが、色々と活用推進を行ってきた結果、今では欠かせないツールになっています。 また、同じくウイングアーク1st…続き
今年、最もオススメしたいのはXiaomi Redmi Buds 3 Pro 完全ワイヤレスイヤホンです。 7,000円ぐらいのお手頃な値段で、コスパのよい製品と感じました。 スペック メーカー Xiaomi(シャオミ) サイズ 6.5 x 4.8 x 2.6cm…続き
某弊社は、週2~3日程度の出社・テレワークのハイブリッドになっていますが、とある業務を社外の人にもPCを貸し出して業務を行ってもらっています。 社外の方なので、クライアントVPNで会社に接続して~というのは望ましくなく、フルリモートでのPC…続き
PPAP、話題になってましたね。 PPAP対策を検討する機会がありましたので、その際の知見を書いておきたいと思います。 PPAPとは? パスワード付きZIPファイルを送信し、その後、パスワードを別送するメール送信手法のことです。 「P」Password付きZip…続き
WordPressからgatsby-starter-blogに移行してみましたので、移行した経緯などを書いておきたいと思います。 前回の記事(概要編):WordPressからgatsby-starter-blogに移行する。 環境 Windows10(ローカル開発・WSL…続き
WordPressからgatsby-starter-blogに移行してみましたので、移行した経緯などを書いておきたいと思います。 なぜ移行したの? WordPressは、GCP(Google Cloud Platform)で動かしていました。 GCPには、GAE(Google…続き
事の始まり 外出先などでノートPCをインターネットに接続する時、iPhoneでUSBテザリングをしていましたが、ある日突然USBテザリングで接続できなくなりました。 さて、どうしたものかとWindows Updateなどを試してみますが解決せず・・ Wi-Fi…続き
以前の記事でLet’s Encryptを使った無料のSSLサーバ証明書更新の方法を記事にしました。 Google App Engine(独自ドメイン運用)にSSL/TLS証明書「Let’s Encrypt」を導入する。 しかしLet’s Encryptは有効期限が…続き
Google社が提供している法人向けのサービス「G Suite」が急激に進化しています。 「Team Drives」の発表 2016年9月には、複数のユーザーが共有ドライブとして使える「Team Drives」が発表されていた。 今年のGoogle Cloud Next 201…続き
Let’s Encryptとは 無料で利用できるSSL/TLS証明書です。 サイトのhttps化は、もう既に必須と言っても過言ではありません。 しかし、https化にはSSL/TLS証明書が必要であり、Symantecなどが販売している従来のSSL/TLS…続き
2016年10月31日時点で発表はありませんが、ほぼ間違いないようです。 Google Cloud Platformが東京に上陸しました。 そしてGoogle Cloud Platformのサービスのうち、GAE(Google App Engine)も「ASIA…続き
Google Cloud Platform(GCP)の一員となったGoogle App Engine(GAE)を試しています。 ようやくこのブログもGAEに移行しました。 ■GAEに移行した経緯 元々、このブログはさくらVPSで動いていました。 しかし、IOPS…続き